〒654-0151神戸市須磨区北落合2丁目1-10 tel 078-794-3387 / fax 078-793-5533

友だち追加

医療相談・診療内容

アレルギー性鼻炎の治療について

当院でのアレルギー性鼻炎の治療の流れ

  1. 鼻診察

  2. 検査、ネブライザー治療

    鼻汁好酸球検査、採血にてアレルギー抗体価、RIST・RASTを調べる。(動物、ハウスダスト、花粉、カビ等)
  3. 抗アレルギー剤、抗ヒスタミン剤を中心に投薬治療。点鼻薬の外用薬

  4. 必要に応じて、舌下免疫治療、アレルギー鼻粘膜レーザーOP(当院にて実施)

舌下免疫療法

シダキュア

自宅でもできる新しい根本治療です。当医院では杉とダニに関して行っています。

シダキュアという薬を一日一回、舌の下において服用します。

シダキュアは、スギ花粉を原料とするアレルゲン免疫治療法薬で、スギ花粉によるアレルギー症状を和らげます。体を少しずつアレルゲンにならすことから、数年にわたり継続して服用します(3年以上推奨)。そのため定期的な受診が重要です。
3年以上毎日続ければ、70%の方に効果があるという研究もあります。根気のいる治療ですが、根本的に治すことができます。
当院でも2年前から服用している患者さんが10人ほどおられますが、今年の杉花粉の飛散した時期に全く、または殆ど症状が出ませんでした。
今までは12歳以上の制限が有りましたが、最近なくなり、子供さんでも行えるようになりました。

レーザ治療

レーザー治療は当院でも平成3年にCO2レーザーを購入して行っていましたが、機械が大きく組織深達度が浅過ぎたため効果が余り良くなかったので中止していました。
平成10年末アメリカIHD社の半導体レーザーでYAGとほぼ同じ波長のレーザー光を出せる機械を購入し、アレルギー性鼻炎に対して治療を行っています。この機械は接触型でレーザ・光の出るコードを交換するだけで蒸散から切開にする事もでき、痛みも少なく入院の必要もなく、プローベの先端が細く軽いので鼻腔の奥まで細かく手術ができるようになりました。
鼻閉を生じさせている鼻粘膜の表面の肥満組織をレーザー光で蒸散させ、焼潰し、アレルゲンが鼻腔に入ってきても反応しなくなるようにします。手術時間は表皮麻酔に15分~30分、実際のレーザー照射に10~15分程で済みます。術後2~3日は一時的に火傷をしたのと同じで鼻粘膜に火ぶくれが起き、強い鼻閉が生じますが、その後は赤茶色の鼻汁がでて、時々瘡蓋(かさぶた)が取れてきます。約1か月で新しいきれいな鼻粘膜が完成し、鼻閉が取れます。改善率は80%以上で、非常に好評です。小学生6年生以上なら手術可能です。

CO2レーザーによる中耳炎治療

当医院ではCO2レーザーによる中耳炎治療を行っています。
CO2レーザーによる手術は外来で行うことができ、かつ安全で痛みもほとんどなく、良好な治療結果を得られます。

補聴器の購入について

当院での補聴器装用までの流れ

  1. 耳、鼓膜、外耳道の一般的検査

  2. 聴力検査

    標準純音聴力検査
    標準語音聴力検査
  3. 補聴器機種選択

    耳あな型、耳かけ型、ポケット型等
  4. 補聴器店紹介、購入、補聴器装用

  5. 2,3か月後~当院来院

    購入された補聴器が自分に合っているか検査します。
    補聴器適合検査:問診(補聴器装用についての)、聴力検査。

補聴器の種類について

補聴器

耳あな型

耳あな型の補聴器は、耳の中に収まるタイプのため、周りから目立たないだけでなく、音も自然に聴き取ることができます。

耳あな型には、既製品タイプと使用者の耳の形や聞こえの状態に合わせて作るオーダーメイドタイプがありますが、現在ではオーダーメイドタイプが主流となっています。

オーダーメイドタイプの中にも、耳の奥に入り、より目立たない超小型の「CICタイプ」、種類が豊富で操作性の良い「カナルタイプ」、耳にしっかりと収まり高度難聴まで対応した「フルシェルタイプ」など、多様なタイプがあります。

カナル・ハーフサイズ

上記2タイプよりやや大きめで操作性も高く、使いやすいタイプです。大きめの電池(312)を使用する。

CIC・マイクロカナル

一番小さく、耳の奥にぴったり収まるので、外からほとんど見えません。(10A)電池を使用します。

フルサイズ

さまざまなタイプの難聴に対応。より大きいタイプで、耳にしっかりと収まります。耳かけ型と同じ電池(13)を使用します。

耳かけ型

耳の後ろにかけて使用するタイプで、様々なタイプの難聴に対応することが可能です。最近では、超小型のものやデザイン性豊かなものまで、バリエーションを増やしています。また、従来タイプとは別に外耳道レシーバタイプ(RIC)もあります。

耳かけ型

耳の後ろに掛けるタイプです。経度難聴から重度難聴まであらゆる難聴の度合いに対応できます。

外耳道内レシーバ(RIC)

小さく斬新なデザインでスピーカーとアンプをつなぐワイアも細く、見えません。付けているのを忘れるくらいのつけ心地です。

メーカーWEBサイトへ(トーシン補聴器センター)

認定

2022年2月、日本耳鼻咽喉科頭頚部外科学会認定騒音性難聴相談の担当医に認定されました。

睡眠時無呼吸症候群について

睡眠時無呼吸症候群(Sleep Apnea Syndrome:SAS)とは睡眠中に10秒以上の無呼吸になる状態です。この状態が1時間に5回以上または7時間の睡眠中に30回以上ある方は睡眠時無呼吸症候群と診断されます。症状は、いびきや昼間の眠気、熟睡感がない、起床時の頭痛などがあります。SASは生活習慣病を引き起こすこともあり、SAS特有の眠気は交通事故を起こす危険もあり、早期に適切な治療をすることが大切です。

睡眠時無呼吸症候群診断から治療までの流れ

  1. 携帯用無呼吸検査装置とは
    入院せずにご自宅で無呼吸検査が行え、保険が適用される検査です。使い方は貸出しする時にご説明いたします。とても使いやすい検査装置なのでどなたでも検査可能です。
  2. CPAPとは
    検査結果が重症な人(1時間あたりの無呼吸が40回以上の人)に当院ではCPAPを貸出ししています。 CPAPとは、持続陽圧呼吸療法で睡眠時無呼吸症候群、特に閉塞型の治療の呼吸療法です。携帯用呼吸検査装置と同様にご自宅で治療していただけます。 CPAPのレンタルも保険が適用されます。

ナステント(経鼻的シリコンエアウェイ)のご紹介

睡眠時無呼吸症候群の軽度~中程度で、鼻腔内にナステント挿入可能な方に対して有効な治療法の一つです。
当院では診察からフィッティングまで行うことができます。※保険適用外

メーカーWEBサイトへ(ナステント株式会社)

新生児から幼児(3歳)までの聴力検査について

当院では新生児の聴力検査が出来ます

  1. 結合音耳音響放射検査(DPOAE)

    COR、ピープショウ、遊技聴力検査(play audio)

  2. 難聴の種類を分類する

    伝音声難聴:先天性耳小骨奇形/滲出性中耳炎
    感音性難聴:後天性/先天性
    混合性難聴

インフルエンザの検査について

当院では正確な診断のできる装置を導入しています。

IMMUNO

従来のインフルエンザ検査キットでは、発症初期の正確な診断が難しかったのですが、この富士ドライケム IMMUNO AG1では、インフルエンザ発症初期の検出が可能になりました。

当院では平成23年12月に導入し、インフルエンザ発症初期の方の検査に使用しています。

メーカーのWEBサイト【FUJI FILM】

当医院での手術症例数
中耳炎に対するCO2レーザー(OtoLAM) 鼓膜開窓術(耳/年)
2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024前半
171 144 76 82 87 45 27 27 94 63

※2014/183耳、2013/188耳、2012/108耳、2011/185耳、2010/108耳、2009/61耳、2008/122耳、2007/145耳、2006/130耳、2005/109耳、2004/84耳

鼓膜チューブ留置術(チュービング、パパレラ型)(耳/年)
2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024前半
40 43 46 32 22 22 17 21 37 13

※2014/24耳、2013/56耳、2012/48耳、2011/66耳、2010/74耳、2009/51耳、2008/67耳、2007/50耳、2006/43耳、2005/41耳、2004/25耳

ピアスに関するQ&A
保険は使えますか?
ピアスは保険適応外なので使えません。
ピアスの費用はいくらですか?
1つ4,800円、2つ6,800円、3つ8,800円です。(ピアス、薬(抗生物質)、消毒液込み)
1回の診察に開けられるピアスの数は何個ですか?
当院では4つまでです。
1側に開けられるピアスの数は何個ですか?
当院では2つまでです。
自分の好きなピアスで穴を開けてもらえますか?
持ってこられたピアスは使えません。当院にあるピアスのみです。
どんなピアスを置いているんですか?
カラーストーンのピアス、パール、丸玉があります。
耳たぶが分厚いのですが、ピアスは開けれますか?
可能です。当院では耳たぶ6mm以上の人にはロングピアスを使用しています。
アトピー、金属アレルギーがあるのですがピアスは開けられますか?
開けることは可能です。アレルギーを起こしにくいプラスチックや純チタン製のピアスを使用しています。
痛みはありますか?
表面麻酔を行いますが、痛みは少しあります。輪ゴムで“パッチン”とされる程度です。
ファーストピアスはどのくらいの期間着けてたらいいのですか?
個人差はありますが平均4~6週間はファーストピアスを着けままにします。
ピアスを開けた後に耳たぶに炎症がでたらどうすればいいですか?
当院に診察に来て下さい。

※当院のピアスは1回使いきりの清潔なピアッサーを用いていますので、安全安心です。

診察時間

午前 × ×
午後 × × ×

日、祝、木、土午後休診

受付時間
午前 8:30~14:00
午後 15:00~18:30

お問い合わせは

078-794-3387

公式LINE@ 友だち追加

当院へのアクセス

神戸市営地下鉄西神線
名谷駅下車徒歩10分
神戸市バス83系統77系統
北須磨文化センター前すぐ
駐車場有り(12台駐車可能)

花粉情報

2023年度花粉情報更新中